最後の夏休みの日曜日。
チョコ家は高速乗ってお出かけです!子供孝行です。
残念ながら、チョコちゃんはお留守番。ちょっと今日はワンは無理。ごめんねぇー
早朝から、いつもより沢山遊んで久々に外犬舎へ・・・
それでも心配で、結局明るいうちに帰ってきちゃった。
罪滅ぼしに真っ暗になるまでお外で一緒に遊びました。
お外に出る時に、しっかりお座りする事が出来るようになりましたー(はぃ。自慢です)
外に出る時は嬉しさから興奮状態で制御不可能だったけど
やっぱり、くじけず・・出来なくても毎日。繰り返し。根気よく・・・
それと足を洗わないとお家に入れないお約束
今日は泥んこになって遊んだのでついでにお風呂。
いつも「ビエ~~ ビエ~~」って鳴くのにとってもお利口さんに洗えました。(はぃ。自慢です)
お風呂の間中、そうね
200回くらい、「チョコちゃんはお利口ね~」って言ったんじゃないかしら。
やっぱりチョコちゃんは褒めて伸びる子??のように思います。
「イケナイ」と言った時の
ムキー!って顔は、明らかに・・・
「駄目だって言われなくても知ってるもん!」って顔をします。
「お利口ね~」「お利口ね~」と連発すると
とろ~~んとした顔になって、
「私できる子だもん!」って顔をします。
そんな「できる子」なチョコちゃんは
芝の上ばかり走ってるので
風呂あがりに伸びた爪を切ろうとするママから逃げて妖精さんのもとへ・・・
そんな爪を切ろうと必死のチョコちゃんのママは
かなりしつこい性格らしく
やったね。
かなり無理やりですが。
チョコ枕!!!
褒めて伸ばす・・・いい事です。
ドーベルは頭がいい、言葉をきちんと理解するもんね。
くじけず根気良くするのが一番です。
お互い頑張りましょう!!!
諦めてませんね!チョコ枕(笑)
ブレイドM様
褒め殺しで頑張りますワ^^
ドーベルって言葉の理解が凄いですね。
すべてわかってるんじゃないかと・・・親ばかですが。
チョコ枕>>諦めませんとも~~♪
鼻炎なので、ティッシュ!のコマンドで
ティッシュBOXも持ってくるように、、、しようかと(笑)
負けた~~~!
私のお風呂での褒め言葉、100回やったもん~~~
でも、チョコ枕は負け~~~!
チョコちゃん反対向きだから~~~(笑)
JOYの父親です。
始めたばかりのJOYのブログへ書き込みをしていただき、ありがとうございました。
リンクをたどってこちらへおじゃましました。
素朴な疑問ですが、ブラックタンのドベにチョコという名前を付けたのは何か理由があるのですか。チョコというとチョコタンを連想してしまうので。
これからもよろしくお願いします。
アイリーンママ様
お風呂勝った!!!(笑)
やっぱり、「おりこう、おりこう」言いながら
入れるんですか?
ずーっと「チョコちゃんお利口ね~」って大きな
声で。。
お風呂は隣地と近いから、きっと隣の人
変人だと思っているわぁ~~!
「枕」負け><
反対向き・・・気づいてしまいましたかっ!(大笑)
JOY父様
子犬ちゃんのブログ・・
ついつい見入ってしまいます。
とっても気になります^^
素朴な疑問ありがとうございます。
同じ質問を、チョコちゃんのママの飼い主さんからも
言われました^^チョコチョコしてるから?とか^^
初めて会った時、
顔に「チョコちゃん」って書いてあったので
チョコちゃんにしました。
本当に、チョコちゃんしかない!って思えたんです。
ちなみに、前の愛犬はアイリッシュセッターでしたが
初めてあった時に
顔に「ハナちゃん」って書いてあったのでコテコテの
洋犬なのに、「ハナちゃん」でした^^;
と言う事で色とは関係ありませ~~ん!
少しご無沙汰でーす。
お出かけ中留守番させてると
焦って帰宅しちゃう。わかります。
でもうちの場合、何か悪いことしないかと
心配になって早く帰ります(笑)
それより最後のママさんの写真。
服の中は筋肉なんですよね?
ほっそいなぁ~
気取れサボりまくりの私。。。。。。。。。
リルママ様
>>何か悪いことしないかと・・・
確かに!それもあります。
静かな時は何かしている!
脱ぐと・・・
気持ち悪いですよ?(笑
家族には大変不評です。
ボディービル系女子は皆、服着てると
ガリガリです。
増量期とか別ですが(汗)
私は3ケ月増量したので、今月から
激絞りします!
というか、リルママさんはすっごい細いと思います!